このブログは現在、はてなブログの無料版を使って運営しているのですが、無料版だとスマホから閲覧した際、カテゴリー一覧の選択ボタンが表示されない仕様となっているため、このページに各カテゴリーページのリンクを貼り付け、また常時先頭に掲載されるよ…
準決勝から一夜明け、8月21日早朝。私はまた甲子園球場行きの電車の中にいました。 これで木曜から5日連続の甲子園です。よくもまあ懲りないなあと我ながら思うのですが、それでも向かったのは今日が“夏の甲子園第100回目の決勝“が行われる日だったからに他…
2018年8月20日午後0時20分。阪神甲子園球場は準決勝第一試合の熱狂冷めやらぬ中、次の第二試合に向けて大阪桐蔭がノックを始めているところです。私としても、次の第二試合があくまで本日の本番。先程の試合はあくまで 前座であって、次の大阪桐蔭×済美のゲ…
8月20日(月)。私にとって三度目の挑戦、三度目の正直を果たす日がやって来ました。一昨日の雪辱を何としても晴らすため、最寄り駅から始発電車で阪神甲子園球場へ向かい、午前6時過ぎには現地に到着。前回は一塁特別自由席の列に並んで失敗したので、今回は…
準々決勝から一夜明け、8月19日(日)。今日の甲子園は休養日ということで、試合は無し。しかし、私は今日も緊張した面持ちで目を覚ましました。なぜなら、本日の午前10時より、明日以降の準決勝、決勝を生で見るためのチケットの「大争奪戦」が切って落とされ…
8月16日(木)。私は仕事を終え自宅に帰ると、すぐさま録画していた高校野球中継を見始めました。この日の第四試合、私の地元である大阪(北大阪)代表の大阪桐蔭の試合が行われていたからです。 ……このブログの一番最初に上げた自己紹介の記事でもちらっと書い…
2018年7月15日(日) 二泊三日と短かった高知旅行も今日が最終日。しかし、一昨日昨日と全力で観光しまくったせいで、三日目にして既に疲労困憊…。今日は飛行機が13:35発ということもあったので、午前中ホテルの近場で軽く観光するだけに止めて、高知を後にす…
仁淀川を巡る旅で疲れ切った私は、ホテルに帰るとまずは即行で爆睡したわけですが、この日は夕飯はおろか昼飯すらろくに食べていなかったので、空腹から夜の8時頃には自然と目が覚めました。これから晩御飯を食べにまた夜の高知市街へと繰り出すわけですが、…
改めて、めだか池へ とんだ時間の無駄遣いをしてしまいましたが、次こそは間違いなくめだか池へ行くぞ、ということで国道33号線を西へ向かって突き進みます。 ちなみに、この時私がどれぐらいの速さで自転車を漕いでいたかというと、GARMINのGPS付ウォッチに…
2018年7月14日(土) この旅行記事の冒頭でも書いたとおり、今日は元々四万十川へ行く予定でした。しかし、高知駅から四万十川へ行くには、お金も時間もかかりすぎます。いやはやどうしたものかと思っていたところ、昨日高知駅周辺を散策していたときに下のよ…
高知公園を出たのが14時45分頃。この後、国道32号線の大橋通りの交差点にあるファミリーマートに立ち寄り、フードコートにて小休憩&スマホの充電を挟んだ後、16時前頃に再び出発しました。次に向かうのは、これまた『海がきこえる』にて登場した場所である「…
南海の名城 高知城 いよいよ、高知のシンボルである高知城がある高知公園にやって来ました。まずは入口右側にある藤並神社という神社に立ち寄ってみます。 神社内には、この高知城を築いた人物である山内一豊の像が屹立していました。設置されたのはかなり昔…
はりまや橋 高知城は高知駅の南西側にあるので、とりあえず国道32号線を南下していきます。それにしてもこの道路は、前回の記事でも少し触れたとおり、中央に路面電車が走っていたり、 両端にヤシの木が連なっていたりして、歩いていて非常に気持ちが良いで…
2018年7月13日(金) 翌週の月曜日が海の日ということで、明日から久々の三連休だと学生や社会人たちがそわそわしている中、私は有給を取って一足先に休みに入りました。今日から二泊三日の行程で、ちょっとした国内旅行へ行ことになっていたからです。 今回の…
今回の記事は旅の記録というよりただのお出掛け日記なのですが、せっかく東京都心部まで出掛けて来たということなので、ブログに書こうと思います。 実は先日、都内へ引越しをしました。引越しして住所が変わると、行政的な諸手続きが必要となりますよね。住…
人間誰しも、好きな音楽や歌手というものがあると思います。私の場合は複数ありますが、特に高校時代に聴き込んだのが「尾崎豊」です。 尾崎豊……。彼の死からもう四半世紀以上の時が流れましたが、尾崎は私が生まれる前から既に故人という存在でしたので、私…
押上を起点とし、主に埼玉県東部を縦断する東部伊勢崎線という路線があります。この路線の急行電車が停まる駅の一つに、東京足立区にある西新井駅という駅があります。この駅からは一本、大師(ダイシ)線という支線が謎に延びているのですが、この大師線という…
突然ですが皆さん、学校で日本史の授業を受けていたら必ず、古墳の話が出てきたでしょう。主に4世紀から6世紀にかけて造られたという古墳は、当時の権力者のお墓と見られており、その数や規模は地域別に見ると近畿地方が圧倒的にNo.1です。これは、当時の日…
5月の最終土曜日のこの日、友人と陸上の関東インカレを見に行ってきました。 関東インカレといえば、関東学生陸上界では箱根駅伝と並ぶ二大ビッグイベントとして古くから有名な大会です。といっても、所詮はトラック&フィールドの大会のため、世間の注目度は…
3泊4日の台湾旅行は鼎泰豐(ディンタイフォン)で小籠包を食べて締めます。鼎泰豐は恐らく台湾一のレストランで、日本にも複数の支店を持っているのでご存じの方も多いと思います。ここの小籠包が絶品だということで、最後ぐらい台湾グルメを堪能しようとまずは再度…
2018年4月30日(月) 長かったような短かったような3泊4日の台湾旅行も、今日で最終日です。(この旅をブログにまとめる時間はめちゃくちゃ長く感じましたが……。)本日14:25発成田行きの便で日本へ帰ります。 とりあえず今日は、まず二日続けていた早朝ランニ…
時刻は午後6時前。夕日が西に沈もうとしています。ひのき村の次は夜市で晩御飯を食べに、嘉義市内最大の夜市である文化路夜市へ向かいます。 文化路夜市は先ほど通ったロータリーの、南側に延びる文化路という通りで行われています。まずはロータリーまで来…
烏山頭ダムの観光を終えたのが午後3時頃。隆田駅で嘉義行きの電車が来るのをしばらく待ちます。ちなみに帰りの切符は思い切って自動券売機で買ってみたのですが、思いの外簡単に買えてしまったので拍子抜けしました。機械が日本語に対応していなくとも、漢字…
12時40分頃、烏山頭ダムの最寄り駅である隆田駅に到着しました。駅前にはロータリーが広がっていますが、ここに停まってあるタクシー(写真でいう黄色の車)をチャーターして烏山頭ダムへ向かいます。隆田駅は烏山頭ダムの最寄り駅といっても、駅からダムまで…
午前9時頃にホテルを出発しました。まずは台北駅へ。前回の記事の最後にも書いたとおり、本日は嘉義へ行くためにまず台北駅から新幹線に乗ります。台湾の新幹線は高速鐵道、通称高鐵と呼ばれており、台湾島の西海岸を南北に貫いています。 高速鐵道を使って…
2018年4月29日(日) 台湾旅行3日目。昨日と同じく今日も前日の就寝が早かったので、朝は6時頃に起床。ただ今日は昨日と違って、朝起きた瞬間の体の疲労感が半端じゃなかったです。何せ昨日は朝の5時半から行動を開始し、ホテルに帰って来たのは夜の8時半。時…
淡水ではとんだ目に遭いましたが(いや何も遭ってはいないか…)、その後も帰り道で地元のカップルが公衆の面前で平然とベロチューしているのを目撃したり、電車で私の隣に立っていたカップルはお互いの体を異様に密着させていたりと、中々気が休まることがあり…
長かった2日目の旅もいよいよ終盤に入ってきました。時刻は午後4時半前。MRT淡水信義線の終点、淡水駅に到着しました。 前回の記事でもちょろっと書きましたが、ここ淡水の町は台湾一夕日が綺麗に見える場所として有名です。日が暮れるまではまだ時間がある…
芝山公園の散策を終え、MRT淡水信義線まで戻ろうと川沿いをとぼとぼ歩いていきます。実はこの道中、今回の旅の中で一番命の危険性を感じた出来事に遭遇したのですが、まずはその話から始めたいと思います。 …歩き始めて10分ほどが経過した頃だったでしょうか…
國立故宮博物院を11時前頃に出て、次に向かったのは芝山公園というところです。芝山公園は地球の歩き方に掲載されておらず、台北市内では著名な観光スポットとはいえない場所かもしれませんが、実は知る人ぞ知るある有名な事件が起こった場所でもあるのです…